今回はジャケットスラックスのコーディネートを考えるとき
これからの季節大切な着こなし方法の一つをお伝えしたいと思います。
ジャケットスラックス
つまりはセットアップ。
今年は
Bアップも出始めてはいますが・・・
(Bアップとはブルゾンとパンツのセットアップのことですが、
ダンディ番長としては正直、この組み合わせは
ちょっと間違えると工場の制服っぽく見えてしまう
可能性があるので、オススメはしていません。)
ジャケットスラックスの基本的なコーディネートと言えば
アッパーが明るい色のジャケットであれば、スラックスは暗い色
もしくは濃い色のスラックスを合わせる人がほとんどだと思います。
それはそれでOKだと思います。柄や素材感を変えて上下で着合わせする。
今回はこの写真のような合わせ方をご紹介します。
この写真のようにベージュ(=もしかしたらコルクと言う色名かも)に茶色のパンツ。
ベージュ〜茶にかけての色のグラデーションです。
一般的にはベージュの明るい色に対してパンツはチャコールグレーだったり、紺だったり
はたまた、白を持ってきて、ジャケットを暗めの色として設定したりすると思うのですが
この写真は茶のグラデーションです。
色の明暗・濃淡がない分、上から下まで流れているように感じるコーディネートですので、小洒落感を表現できると思います。
パンツの裾は大人の着こなしであれば、この写真は短すぎです。少なくとも、足の甲にあたるか当たらないか、もしくは、くるぶしが隠れるか隠れないかくらいにしましょう。
2枚目の写真はこちら。
これはグレーでのグラデーションで表現しています。ジャケットの色はライトグレーと言うよりは
もっと明るい、アイスグレーと呼んだ方が良いくらいの色目ですね。
写真はビジネス的にネクタイを締めたインナーになっていますが、ボタンダウンの白シャツなどで
清潔感を前面に出したり、逆に、インナーを黒やネイビーのシャツでアバンギャルドな雰囲気にしても良いとは思います。但し、その時は靴の色もしっかりと黒のローファーなどに変えることを忘れないようにしましょう。
また、グレーはそもそも無彩色の分類になりますので、少しフォーマル感が出てくるので、茶の靴などでカジュアルの雰囲気を出してあげるのも良いかと思います。
是非、参考にしてみてください。